
2018年4月22日 初めて訪れた時の状況です!こちらにイナバのガレージ「ガレーディア」を設置させて頂きます!

2018年4月22日 こちらにはイナバ物置「ネクスタ」を設置させて頂きます!

2018年7月18日 いよいよ職人さんが入っての工事初日です!職人さんよりも先に到着して眺めています!

2018年7月18日 職人さん到着!位置を確認して行きます!

2018年7月18日 測って正確に最適な位置を出して行きます!

2018年7月18日 ユンボ登場です!掘ります!

2018年7月18日 どんどん掘って行きます!

2018年7月18日 掘ったら削ります!早いんです!

2018年7月18日 土を削り取りました!

2018年7月18日 砕石を入れて行きます!

2018年7月18日 砕石も綺麗に入ります!

2018年7月18日 1日目の工事はこれにて終了です!

2018年7月20日 前日、研修の為立ち会えなかったので見に来ました!凄いベースが出来ている!

2018年7月20日 ガレージ横のスペースに物置を設置します!

2018年7月20日 杭を2本建てて物置のイメージを検討して頂きます!

2018年7月24日 私が夕方に到着した時には枠を組み始めていました!

2018年7月24日 枠の間に鉄筋が来ます!

2018年7月24日 内側と外側とぐるっと枠で囲まれました!

2018年7月24日 枠組み完成!

2018年7月25日 この日も朝から暑いです!枠を固定して行きます!

2018年7月25日 現場でコンクリートを練って枠の中に流して行きます!凄いです!

2018年7月27日 布基礎が出来上がり、順調にガレージ施工を迎えました!

2018年7月27日 布基礎の天端で蝶が休んでいました!

2018年7月27日 綺麗な布基礎です!

2018年7月27日 ガレージの中央の柱部分のベースです!

2018年7月27日 職人さん到着!

2018年7月27日 組み立てやすいように部材を配置します!

2018年7月27日 水切りを取り付けて柱が現れました!

2018年7月27日 こうなってくると結構大きいなぁと感じますね!

2018年7月27日 梁の登場です!重たいです!

2018年7月27日 桁が取り付いて骨組みが出来たって感じですね!

2018年7月27日 屋根パネルを取り付けて行きます!

2018年7月27日 屋根パネルを取り付けるまで一気に進みました!暑いので休憩です!

2018年7月27日 母屋が取り付きました!

2018年7月27日 妻板も取り付きました!

2018年7月27日 鼻隠しも取り付きました!

2018年7月27日 シャッターが現れました!

2018年7月27日 3人でシャッターを担ぎ上げます!

2018年7月27日 シャッターが2カ所取り付きました!

2018年7月27日 一旦離れて戻って来たら完了していました!オプションの後面ワイド棚も設置しました!

2018年7月27日 壁パネルで囲まれました!

2018年7月27日 イナバのガレージ「ガレーディア」GRN-3631・57H一般型アーバンGM組立完了です!

2018年7月27日 雨といはオプションです!

2018年7月27日 シャッターを閉めて次の工事を待ちます!

2018年10月17日 工事再開!この日夕方に到着した時には生コンが入っていました!

2018年10月17日 こちらは物置用です!

2018年10月17日 仕上げです!

2018年10月17日 とても綺麗です!

2018年10月17日 ガレージ内部の土間コンクリート打設完了です!

2018年10月17日 ガレージの前と物置用の土間コンクリート打設は翌日に行います!

2018年10月21日 ガレージ外部と物置の下の土間コンクリート打設に立ち会えなかったので、見に行って来ました!

2018年10月21日 物置用の土間コンクリートも綺麗に仕上がっていました!

2018年10月21日 ガレージの前も綺麗です!

2018年10月21日 ガレージ内部の土間コンクリートも綺麗に仕上がっていました!思ったよりも乾きが早いです!

2018年10月26日 朝一のイナバ物置ネクスタNXN-40Hには立ち会えなかったので見に行って来ました!

2018年10月26日 このサイズになると広く感じますね!

2018年10月26日 棚板の脚も固定しました!

2018年10月26日 イナバのガレージ「ガレーディア」完成です!

2018年10月26日 物置と並んで合いますね!

2018年10月26日 ガレージも物置も広くていっぱい入りそうですね!