
2017年12月12日 私が初めて訪れた時の状況です!広いお庭です!

2017年12月12日 和風のお庭が有ったような雰囲気です!

2017年12月12日 このお庭にワンちゃんが走りまわるのが楽しみです!

2017年12月12日 通路には両開きの門扉が取り付きます!

2018年3月30日 いよいよ職人さんが入っての工事がスタートしました!

2018年3月30日 広いお庭です!

2018年3月30日 高さを決めて掘削して行きます!

2018年3月30日 こちら側は大きな石を撤去します!

2018年3月30日 さっぱりしました!

2018年3月30日 ここもフェンスが施工出来るように削ります!

2018年3月30日 綺麗に掘削してくれます!

2018年3月31日 この日もユンボが活躍してくれます!

2018年3月31日 ここをフェンスで塞ぎます!

2018年3月31日 門扉の基礎石です!500×500×600もあります!約200kg/個です!重い!

2018年4月4日 いよいよメッシュフェンスの施工日です!基礎石を埋める為の穴を掘っていきます!

2018年4月4日 こちら側も高さを出して通りを出して準備をして行きます!

2018年4月4日 大きな穴に大きな基礎石設置して行きます!

2018年4月4日 基礎石を準備して行きます!

2018年4月4日 穴が沢山あきました!

2018年4月4日 門扉とフェンスの柱が建ちました!

2018年4月4日 こちらはW3000両開きの大きな門扉の柱が建ちました!太いです!

2018年4月4日 基礎石が設置されました!

2018年4月4日 ここにもフェンスが通ります!

2018年4月4日 施工の方法も現場に合わせて色々です!

2018年4月4日 フェンスの柱を一気に建てて行きます!

2018年4月4日 フェンスの柱が建ちました!ここまでやっておけば次の日が楽ですね!

2018年4月5日 メッシュフェンスの施工2日目!基礎ブロックの天端を仕上げて行きます!

2018年4月5日 天端が綺麗に仕上がりました!

2018年4月5日 メッシュフェンス本体の取り付け開始です!

2018年4月5日 ここが大きな門扉で塞がります!

2018年4月6日 門扉とフェンスで塞がりました!

2018年4月6日 特注サイズの門扉です!柱芯々W3000あります!

2018年4月6日 こちら側もメッシュフェンスで塞がりました!

2018年4月6日 こちらも塞がりました!

2018年4月17日 落とし棒を1本追加してダブルにしました!

2018年4月17日 落とし棒を落とす位置に基礎石を埋めます!

2018年4月17日 久々に私吉田が穴を掘りました!人力です!とにかく固かった!

2018年4月17日 300☓300☓450の基礎石を設置しました!

2018年4月17日 一旦引っこ抜いた松の木を再度植えて行きます!穴掘りが大変です!人力です!

2018年4月17日 松の木6本植樹完了です!

2018年4月17日 こんな感じに仕上がりました!

2018年4月17日 翌日には使用出来るようになります!雨が降って来たので養生をしておきます!

2018年9月25日 市役所の許可がおりていよいよ工事再開です!

2018年9月25日 フェンスで囲います!

2018年9月25日 部材はこんな感じです!

2018年9月25日 職人さんと打ち合わせをして高さと通りを出して行きます!

2018年9月25日 穴掘り開始です!

2018年10月19日 セキスイのメッシュフェンスで囲まれました!

2018年10月19日 けっこう距離がありますね!

2018年10月19日 これだけ広いドッグランなら沢山のワンちゃんが遊べそうですね!